ゲゲゲの…?

ゲゲゲの女房 (http://www.gegege-eiga.com/)

遅まきながら新宿武蔵野館にて鑑賞。
うーん、悪くない映画だと思うんだけど、何か足りない。
ってデカイ字で書くこたぁ無い。
展開が足りないのだな。たぶん。
いや、静かな映画を狙ったと言うのは良く判るし、それはそれで成功している部分もある。生活音を巧みに使って無音よりもより生活上の静寂や緊張を表現出来できてたりするのだけど…。
やっぱり、どうしたって展開が足りなくて、少々退屈な感じになってしまっている。
恐らく、その展開の少なさを現実とファンタジーの中間的な表現でカバーするつもりだったのかもしれないけど、正直ちょっと成功しているとは感じなかった。ファンタジー部分はもっと荒唐無稽でも良かったかも。
物語は二人の結婚から極貧状態を経て、漫画家としてかすかに光が見えてきたあたりまでしか描いていない。にもかかわらず、その後の水木しげるの活躍は誰もが知っている…という現実が存在するので、「その後が有るのに、そこで終っちゃうのか?」という印象は拭えない。展開が少なく感じる原因もたぶんそこにあると思う。


って、ここまで書いてきて、ちと気付いた。
これって小津安二郎の映画っぽいのだな。何と言うか、「細うで繁盛記」を観に行ったら「秋刀魚の味」を観させられたような感じ。(なんだそれ(笑))
と言う事は、最初から「秋刀魚の味」や「東京物語」的なモノを期待していくと、結構面白く観れたのかもしれない。


ちなみに、クドカン向井理よりも、はるかに「水木サン」でした(笑)。そこはちょっと褒めたい。つーか、向井理は二枚目すぎだわな。
ついでに、漫画のコマがアニメのように動き出すシーンが少しだけ有るのだけど、そこは凄く良かった。
そんな訳で、水木サンなクドカンを観たい人と、水木サンの絵が動く姿が観たい人、それと静かな映画が好きな人にはオススメ。


関係ないけど、日本人って「貧乏話」が好きだよな。でも「貧困話」は嫌いなんだよね。